Category Archives: 厚労省・PMDA

厚労省やPMDA発表の情報、検討会の情報です。

リスク区分変更等に関するパブコメが開始

 21日、一般用医薬品のリスク区分(変更)についてのパブリックコメントが開始されています。  続きを読む


調剤ポイント付与禁止に関する通知(Update2)

 15日のTOPICSで、調剤ポイント付与禁止の10月実施が事実上先送りされるとした報道が出ていることを紹介しましたが、14日発出の通知が関東信越厚生局のウェブサイトに18日掲載されています。 続きを読む


2013年度の厚労省の予算概算要求

 もうこんな時期なのかという気もしますが、5日厚労省は来年度の予算概算要求を明らかにしています。 続きを読む


イブプロフェンのリスク区分変更が官報で告示

 9月4日付け官報で、イブプロフェンの第2類→指定第2類のリスク区分変更が官報で告示されました。インターネット版官報(http://kanpou.npb.go.jp/)(本紙5878号 3ページ)で閲覧できます。 続きを読む


一般用医薬品による重篤な副作用の報告状況

 厚労省は29日、2007年度から2011年度の5年間に報告された一般用医薬品の副作用の報告状況等について、医薬品・医療機器等安全性情報290号で明らかにしています。 続きを読む


平成23年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書

 厚労省の医薬食品局監視指導・麻薬対策課は29日、平成23年度「後発医薬品品質確保対策事業」検査結果報告書を公表しました。 続きを読む


平成24年版厚生労働白書

 今年はずいぶん遅れていると思っていましたが、ようやく閣議で報告され、公表されています。 続きを読む


改正薬事法施行規則に関する通知

 前記事で、無菌調剤室の共同利用を可能とするために、薬事法施行規則が改正されたことを紹介しましたが、厚生労働省法令等データベースサービス(http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/)に同日に発出された通知が掲載されています。

 重要な事項が多く含まれているので、テキストにしました。(下記PDFでご確認下さい) 続きを読む


平成23年度チーム医療実証事業報告書(案)

 現在厚労省では、2010年3月に取りまとめれられた「チーム医療の推進について」(TOPICS 2010.03.23)を受け、提言のあった具体的方策の実現に向け、チーム医療を推進するための方策について、「チーム医療推進方策検討ワーキンググループ(WG)」がさまざまな検討を行っています。(TOPICS 2011.02.15   

続きを読む


2012年12月に新たに収載予定の後発医薬品等(Update)

 厚労省は15日、12月の追補収載に向け、後発医薬品等の承認を行っています。 続きを読む