Monthly Archives: 2月 2011

Database of medication for the elderly(フィンランド)

 まいけるさんのコメントに対応すべく、欧州各国の規制機関のウェブサイトを訪問していたら偶然見つけたページです。英語版もあるので参考になりそうです。 続きを読む


イレッサ大阪訴訟、企業に賠償命令も国の責任は認めず

 各紙が報じているので既にご存知と思いますが、25日、患者ら計11人が、国とアストラゼネカ社に計1億450万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が大阪地裁で言い渡され、同社に患者と遺族計9人へ総額6050万円の支払いを命じた一方、国への請求は棄却しています。 続きを読む


3月は自殺対策強化月間~薬剤師も取り組みが必要

 日薬のHPを訪問している方は既にご存知と思いますが、自殺対策強化月間となっている来月3月(例年自殺者が多いため)に向け、日薬はさまざまな取り組みを呼びかけています。 続きを読む


第一類医薬品2製品の承認を了承(一般用医薬品部会)

 24日、薬事・食品衛生審議会の一般用医薬品部会が非公開で開催され、第一類医薬品として新たに2製品の承認が了承されたそうです。 続きを読む


MTX(リウマトレックス)の用法・用量変更が承認

 TOPICS 2011.01.21 で紹介したMTX(リウマトレックス他、後発品も含む)の増量可の件ですが、23日正式に承認されています。改訂添付文書もPMDAウェブサイトにアップされています。 続きを読む


医学会イレッサ声明文、国が声明文案を提供

 TOPICS 2011.01.29 で、イレッサ訴訟を記事で取り上げた際、医学会などが声明を出したということを紹介しましたが、毎日新聞などが24日配信の記事によれば、医学会の声明文について案を厚生労働省が作成し、同学会に提供していたそうです。 続きを読む


緊急避妊薬・ノルレボ錠が正式承認、パブコメ結果も公表

正式承認が遅れていた緊急避妊薬のノルレボ錠ですが、23日正式に承認されました。 続きを読む


ニトログリセリンの塗り薬で骨粗鬆症の予防が可能?

 JAMA 誌 に掲載されたカナダで行われたRCTです。 続きを読む


抗精神病薬の妊娠後期の使用(米FDA)

 米FDAは22日、抗精神病薬について、第三三半期間の妊婦が使用すると生まれてきた新生児に錐体外路障害や離脱症候群(withdrawal syndromes)の潜在的なリスクがあるとしてラベルの変更を行うことを明らかにしました。 続きを読む


海外におけるスイッチOTCの状況(Update)

 セルフメディケーションの推進から、海外では日本ではまだ処方せん医薬品扱いとなっている多くの成分が既にスイッチされていることは、本サイトでも度々紹介していますが、欧州セルフメディケーション協会(AESGP)のウェブサイト(http://www.aesgp.be/)には、世界セルフメディケーション協会(WSMI)と共同で作成した、各国のスイッチ状況のリストが掲載されています。 続きを読む