「お尻を大きくする」目的で乱用されるシプロヘプタジンは処方箋医薬品に(仏)

仏当局のANSMは2024年6月26日、美容目的の体重増加に悪用されることを防止するための継続的な取り組みの一環として、シプロヘプタジン(ペリアクチン4mg)を、2024年7月10日より処方箋医薬品にすると発表しています(2024.06.27にXに投稿したものを再構成しました)

【ANSM 2024.06.26】
À compter du 10/07/2024 la cyproheptadine (Périactine 4mg) sera dispensée uniquement sur ordonnance
https://ansm.sante.fr/actualites/a-compter-du-10-07-2024-la-cyproheptadine-periactine-4mg-sera-dispensee-uniquement-sur-ordonnance

シプロヘプタジンは、成人および6歳以上の小児の鼻炎、結膜炎、蕁麻疹などのアレルギー症状の治療薬として適応がありますが、これまでも食欲増進として、美容目的で体重増加を促す不適切かつ潜在的に危険な使用法が報告されていることから、ANSMでは、2022年にも注意喚起を行ってきていました。

シプロヘプタジンの食欲増進剤としての乱用は長い歴史がありますが、近年、アフリカのいくつかの国で再び発生しています。(キンシャサ(コンゴ民主共和国)の住民を対象とした観察研究において、食欲増進剤としてのシプロヘプタジンの乱用率が70%を超える)

特に「お尻を大きくする」目的で乱用されることが増えていて、TikTok などソーシャルメディア上で情報が拡散され、さらに、美容目的で、特定のモデルやインフルエンサーに似せる目的でシプロヘプタジンを宣伝する動画が公開されています。

研究者らは、乱用は、眠気、覚醒度低下、めまい、幻覚、不安、散瞳、肝障害(特に胆汁うっ滞)、尿閉、不整脈など、使用者に必ずしも認識されていない副作用を引き起こす可能性があり、貧血および無顆粒球症も報告されているとして、警鐘を鳴らしています

ANSMの担当者は、「この成分は、主に、お尻やバストのボリュームを少し大きくしたい若い女性に使用され、このボリュームは、成分によって生じる食欲の増加によって生じるが、この体重増加は、必ずしも望ましい場所にあるとは限らない」と警告しています。

日本は乱用や不適切使用に対して、審議会や検討会でダラダラと時間ばかりをかけていますが、海外当局はまずいと思ったら、行動が早いように思いました。

参考:
Periactin, a medication prescribed for allergies, will now be available on prescription to avoid its misuse to “grow the buttocks”
(Actualnewsmagazine 2024.06.27)
https://actualnewsmagazine.com/english/periactin-a-medication-prescribed-for-allergies-will-now-be-available-on-prescription-to-avoid-its-misuse-to-grow-the-buttocks

Misuse of an H1-antihistamine(PharmacoFACT、English)
(Société Française de Pharmacologie et de Thérapeutiqu)
https://sfpt-fr.org/pharmacofact-english-version/2203-f010-misuse-of-an-h1-antihistamine

Periactine 4 mg (cyproheptadine) : risques liés à l’utilisation non conforme comme orexigène à des fins esthétiques
(ANSM 2022.01.20)
https://ansm.sante.fr/informations-de-securite/periactine-4-mg-cyproheptadine-risques-lies-a-lutilisation-non-conforme-comme-orexigene-a-des-fins-esthetiques

The misuse of Cyproheptadine: a non-communicable disease risk behaviour in Kinshasa population, Democratic Republic of Congo
(Subst Abuse Treat Prev Policy. 2016 Feb 9)
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC4748556/


2025年08月16日 11:18 投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>