Category Archives: 後発医薬品

後発医薬品(ジェネリック)に関する情報を紹介します。

国民皆保険制度と高額療養費制度は患者と医師のコスト意識の普及を阻害する

佐賀大学医学部血液内科の専門医らが、イマチニブ(グリベック)が後発品への置き換えが進まない背景について検討したもの

Intern Med. 2025 Aug 7】
Low Generic Drug Penetration for Expensive Oral Molecular Targeted Agents: An Experience with Generic Imatinib in Japan
https://www.jstage.jst.go.jp/article/internalmedicine/advpub/0/advpub_5182-24/_pdf/-char/ja
https://www.jstage.jst.go.jp/article/internalmedicine/advpub/0/advpub_5182-24/_article/-char/ja

続きを読む


2019年6月に新たに収載予定の後発医薬品等

 厚労省は15日、6月の追補収載に向け、後発医薬品等の承認を行っています。 続きを読む


10月1日からの生活保護医療扶助の後発医薬品原則化

取り急ぎ、ツイートを貼っておきます。図表はクリックして確認して下さい。 続きを読む


「生活保護の医療扶助は原則後発品」についての意見募集開始

 パプリックコメントを行うとは意外でした。パブコメの結果で方針が変わるわけではないと思いますが、運用上は課題は多い。矢面に立つのは私達です。意見がある方は提出しましょう。(9月15日まで) 続きを読む


2018年12月に新たに収載予定の後発医薬品等

 厚労省は15日、12月の追補収載に向け、後発医薬品等の承認を行っています。 続きを読む


2017年12月に新たに収載予定の後発医薬品等

 厚労省は15日、12月の追補収載に向け、後発医薬品等の承認を行っています。 続きを読む


2017年6月収載の後発医薬品等

 6月15日付け官報で、後発品などの薬価が告示されました。適用日は16日です。インターネット版官報(http://kanpou.npb.go.jp/)の号外127号(17-22ページ)で閲覧できます。22-23ページには経過措置品も掲載) 続きを読む


2017年6月に新たに収載予定の後発医薬品等

 厚労省は15日、6月の追補収載に向け、後発医薬品等の承認を行っています。 続きを読む


2016年6月収載の後発医薬品等

 6月16日付け官報で、後発品などの薬価が告示されました。適用日は17日です。インターネット版官報(http://kanpou.npb.go.jp/)の号外133号(4-7ページ)で閲覧できます。(8ページには経過措置品も掲載) 続きを読む


薬剤使用の適正化等について(中医協)(速報)

 6日、中医協で、私たちと関連が深い項目の議論が行われています。 続きを読む