• Page 1 of 2
  • 1
  • 2
  • >

Monthly Archives: 5月 2014

糖尿病受診中断対策マニュアル

 糖尿病治療の中断による重症化対策して、厚生労働省の研究班が、夜間や週末に診察したり、後発医薬品の処方を検討するなどの医師向けの対策マニュアルまとめたというNHKのニュース記事が気になり調べました。 続きを読む


ARBとACE阻害薬との併用も勧められない(EMA)

 海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.12 No.10 で、EMAのARBとACE阻害薬の2剤併用療法に関する情報を紹介しましたが、23日、CHMP(医薬品委員会)がPRAC(ファーマコビジランス・リスク評価委員会)の勧告を支持する見解を採択したことを明らかにしています。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.12 No.11

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は5月22日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.12 No.11を公表しています。

 プロピレングリコールの小児用医薬品の添加物としての安全性、英MHRAのEarly Access to Medicines Scheme(医薬品早期アクセス制度)について、Belimumab(Benlysta)と全身性エリテマトーデス患者での使用に伴う進行性多巣性白質脳症の報告などの情報が掲載されています。

 全文はこちら(PDF)です。


コードネーム Pangea VII(国際刑事警察機構)(Update)

 Interpol(国際刑事警察機構:ICPO)(http://www.interpol.int/en)は22日、オンラインでの違法医薬品・偽造医薬品(illegal and counterfeit medicines)購入による健康リスクの認識を高めるため、5月13日から20日まで、などの機関と協力した集中取締“Pangea VII”(オペレーション・パンゲア)を行ったことを明らかにしました。 続きを読む


薬剤師ソング「紙風船」

 下記ニュース記事が気になったので調べてみました。 続きを読む


総合感冒薬の販売規制は今後の検討課題(パブコメ結果)

見落としていましたが、17日に濫用等のおそれのある医薬品の成分・品目及び数量に関するパブリックコメント(TOPICS 2014.02.17コメント)の結果が明らかになっています。 続きを読む


バイアグラ錠のジェネリックがOD錠で登場へ

 東和薬品株式会社(http://www.towayakuhin.co.jp/)は20日、5月19日に勃起不全 (ED )治療剤 シル デナフィルOD錠50mgVI「トーワ」の製造承認を取得したと発表しています。 続きを読む


使用経験が長いからといって監視を怠ってはいけない

 最近、EMAのファーマコビジランス・リスク評価委員会(PRAC:Pharmacovigilance Risk Assessment Committee)では、使用経験が長い医薬品についてのレビュー開始が相次いで発表となっています。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.12 No.10

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は5月8日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.12 No.10を公表しています。 続きを読む


一次予防としてのアスピリンの使用は推奨しない(米FDA)

 米FDAは2日、生活者向けに、心臓発作と脳卒中の第一次予防のためのアスピリンの使用はレビューの結果、支持しないとするアナウンスを行っています。 続きを読む