Category Archives: くすり

医薬品・くすりに関する情報です

タモキシフェンで男子レスリング選手が資格停止

 20日、日本アンチ・ドーピング機構(http://www.playtruejapan.org/)は、競技会検査で禁止物質が検出されたとして、ロンドンオリンピックも目指していた男子レスリング選手に2年間の資格停止と昨年12月の全日本選手2位の記録などが失効したことを明らかにしています。 続きを読む


アスリートは豚肉を食べてはいけない(中国)

 食品安全情報blog で知った情報です。 続きを読む


糖尿病患者へのラジレスとARB/ACEの併用は禁忌(欧州医薬品庁)

 欧州医薬品庁(EMA)は17日、アリスキレン(商品名:ラジレス、海外では配合剤もあり)についてのレビュー結果を明らかにし、ARBまたはACE阻害剤とラジレスとの併用については、糖尿病患者及び中等度から重度の腎障害への患者については禁忌とする勧告を行いました。 続きを読む


抗肥満薬オルリスタットのリスクベネフィット(EMA)

 欧州医薬品庁(EMA)は16日、抗肥満薬のオルリスタット(Alli、Xenical)と肝障害の関連性についてのレビュー結果を明らかにしています。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.10 No.4

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は2月16日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.10 No.4を公表しています。  続きを読む


6月に新たに収載予定の後発品等

 厚労省は15日、6月の追補収載に向け、後発医薬品等の承認を行っています。 続きを読む


地域薬局でのリフィルに20ドル(カナダ・アルバータ州)

 カナダ・アルバータ州政府は13日、7月1日から地域薬局でのリフィル処方に対し、20カナダドル(1,560円)の処方料を支払うと発表しています。 続きを読む


栃木県後発医薬品採用ガイドブック

 地元県で既に作成公表されていたのに、今まで知りませんでした。 続きを読む


HPVワクチンと失神

 HPVワクチンによる失神の副反応はよく知られていますが、2価HPVワクチンの「サーバリックス」を販売するGSK社と、4価HPVワクチンの「ガーダシル」を販売するMSD社は14日、ワクチン接種後に転倒防止による対策を求める注意喚起を行っています。 続きを読む


リスク区分変更等に関するパブコメが開始

 10日、一般用医薬品のリスク区分(変更)等についてのパブリックコメントが開始されています。  続きを読む