2009年に薬局が国営化から民営化となったスウェーデンですが、その後の薬局業界がどうなっているかをまとめた報告書が目に留まったので紹介したいと思います(5月1日にXに投稿したものを再構成しました。誤訳があったらご指摘下さい)
この報告書は、規制緩和以前から現在に至るまで薬局業界がどのように発展してきたのか、また今後どのように発展していく可能性があるのか、様々な側面に光を当てることを目的として、スウェーデン競争当局(KKV)が外部に委託し、4月24日に調査報告書として公表されました。
2009年に薬局が国営化から民営化となったスウェーデンですが、その後の薬局業界がどうなっているかをまとめた報告書が目に留まったので紹介したいと思います(5月1日にXに投稿したものを再構成しました。誤訳があったらご指摘下さい)
この報告書は、規制緩和以前から現在に至るまで薬局業界がどのように発展してきたのか、また今後どのように発展していく可能性があるのか、様々な側面に光を当てることを目的として、スウェーデン競争当局(KKV)が外部に委託し、4月24日に調査報告書として公表されました。
フランソワ・バイルー仏首相は4月25日、国内で問題になっている医療砂漠(déserts médicaux)への対応策として、地域薬局・薬剤師を活用するなどを含む、フランス国民の医療アクセス強化のための行動計画(le pacte)を発表した。
カテゴリー: minor ailment(軽度の疾患), Pharmacist, 公的機関情報, 地域薬剤師, 海外の薬剤師, 海外公的機関, 病気, 薬剤師の職能
WHO/Europeは、2024年のWorld Pharmacists Day (25 September 2024)を記念して、薬剤師:世界の健康ニーズに応える」というテーマの下、患者と幅広いヘルスシステムのために、欧州のさまざまな国で薬剤師が担う新たな役割が注目されていることを紹介している(Xに2024.09.24に投稿したものを記事化しました)
【WHO/Europe 2024.09.20】
Advancing the role of pharmacists to meet changing patient and health system needs
https://www.who.int/europe/news-room/feature-stories/item/advancing-the-role-of-pharmacists-to-meet-changing-patient-and-health-system-needs
カテゴリー: Pharmacist, くすり, ワクチン, 公的機関情報, 地域薬剤師, 海外の薬剤師, 海外公的機関, 薬剤師の職能
タグ: WHO, ファーマシューティカルケア
FIPとWHO Europeは共同で、薬剤師職能の変革が遅々として進まないことは、医療システムにとって大きな代償を伴うとした論文を掲載(Xに2024.09.25に投稿したものを再構成しました)
【FIP 2024.09.24】
Joint FIP-WHO Lancet article aims to raise awareness of the roles that pharmacists can play in health care
https://www.fip.org/news?news=newsitem&newsitem=606
WHO欧州地域事務局とFIPが共同で執筆したこの論文(コメント)は、進展率に影響する要因と、どうすれば好事例を再現し拡大できるかを述べています。
4月25日、薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会が開催され、ドンペリドンについて、これまでの妊婦禁忌が解除されることになったそうです。
【厚労省 2025.04.25開催】
令和7年度第2回薬事審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_57187.html
ドンペリドンの調査結果報告書
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001481189.pdf
ドンペリドンの「使用上の注意」の改訂について
https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/001481188.pdf
ベルギー当局は、(プソイド)エフェドリンとフシジン酸(外用)について、処方箋医薬品に分類を変更し、2024年11月1日から適用すると発表(2024.10.07に投稿したものを記事化)
【FAFMPS 2024.09.30】
Les médicaments à base des principes actifs (pseudo-)éphédrine et acide fusidique soumis à prescription médicale en Belgique à partir du 1e novembre 2024
https://afmps.be/fr/news/les_medicaments_a_base_des_principes_actifs_pseudo_ephedrine_et_acide_fusidique_soumis_a
フランスの当局のANSMは10月17日、数年にわたって行ってきたフィナステリドに対する措置に加え、EMAののファーマコビジランス委員会(PRAC)も新たなレビューを開始したと発表した(2024.10.17にXに投稿したものを再構成しました)
【仏ANSM 2024.10.17】
Réévaluation européenne de la balance bénéfice/risque des médicaments contenant du finastéride ou du dutastéride
https://ansm.sante.fr/actualites/reevaluation-europeenne-de-la-balance-benefice-risque-des-medicaments-contenant-du-finasteride-ou-du-dutasteride
豪保健省は、薬剤師を含む医療専門家の活動範囲を制限する一貫性のない障壁を政府に撤廃することを求める報告書を公表(Xに2024.11.06に投稿したものを再構成しました)
【豪保健省 2024.11.05】
Unleashing the Potential of our Health Workforce – Scope of Practice Review Final Report
https://www.health.gov.au/resources/publications/unleashing-the-potential-of-our-health-workforce-scope-of-practice-review-final-report