4月23日、財務省の財政制度等審議会・財政制度分科会が開催され、県議のとりまとめに向け、社会保障分野について、さまざまな提案を行っています
【財務省 2025.04.23開催】
財政制度分科会
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20250423zaiseia.html
4月23日、財務省の財政制度等審議会・財政制度分科会が開催され、県議のとりまとめに向け、社会保障分野について、さまざまな提案を行っています
【財務省 2025.04.23開催】
財政制度分科会
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/20250423zaiseia.html
カテゴリー: くすり
英大手チェーン薬局で組織されるCCA(Company Chemists’ Association)は、Pharmacy First における、抗菌剤の使用状況をこのほど公表しています。(Xに2024.12.12投稿したものを再構成しました)
カテゴリー: minor ailment(軽度の疾患), Pharmacist, くすり, 国内外の話題・報告, 海外の薬剤師, 病気
タグ: Pharmacy First, 抗生剤
PSA(Pharmaceutical Society of Australia)は、このほど2030年に向けて、生活者や患者の地域薬局や薬剤師のニーズを探るべく調査を行い、報告書を公表した。(2024.12.18に投稿したものを記事化しました)
PHARMACISTS IN 2030:
STRENGTHENINGCONSUMER VOICES(2024.12)
https://www.psa.org.au/wp-content/uploads/2024/12/6165-Consumer-insights-project-v3.pdf
2024年2月1日時点で、処方箋なしで薬剤師が販売できるよう法的に分類された医薬品を特定し、ニュージーランドとオーストラリア両国間で比較したうえで、プライマリ・ケアにおける薬剤師の役割を拡大するために医薬品の分類をどのように利用できるかについて考察した。(2024.12.22にXに投稿したものを再構成しました)
【J Prim Health Care. 2024 Dec;16(4):372-381】
Contribution of the community pharmacist workforce to primary care through the lens of medicines classification: comparison of Aotearoa New Zealand and Australia
https://publish.csiro.au/hc/Fulltext/HC24050
この論文では、ニュージーランドおける community pharmacy 以外のプライマリヘルスケアの現場で働くpractice pharmacist(診療所薬剤師)の役割が紹介されています。(2024.12.22にXに投稿したものを記事化しました)
【J Prim Health Care. 2024 Dec;16(4):332-340】
Practice pharmacists in the primary healthcare team in Aotearoa New Zealand: a national survey
https://www.publish.csiro.au/hc/Fulltext/HC24049
続きを読む