地域薬局・薬剤師はプライマリ・ヘルス・ケアにいかに融合していくか(雑誌特集)の記事を更新しました
論文・報告あれこれ 2020年7月をアップしました
論文・報告あれこれ 2020年8月をアップしました

抗微生物薬適正使用の手引き第一版(仮称)たたき台(Update)

 TOPICS 2016.11.13で紹介しましたが、現在厚労省では厚生科学審議会の下、薬剤耐性(AMR)アクションプランに定められた対策のうち、厚生労働省が所管する専門的・技術的事項について調査審議を行う小委員会が開催されています。 続きを読む


パンフレット 「幼児にサプリメントは必要ですか?」

 国立健康・栄養研究所はこのほど、幼児のサプリメント使用に関する啓発パンフレットを作成し、「健康食品の安全性・有効性情報」ウェブサイトの行政機関が作成した健康食品関連のパンフレット集 Iのページ(→リンク)に掲載しています。 続きを読む


アスリートに生薬配合製品は勧めない方がいいかも

 遅れましたが、本年もよろしくお願いします。

 ツイートを見ていたら、次のリツイートが流れてきて驚きました。 続きを読む


タリオン、クラリチンがスイッチOTCへ

 9日、薬食審の要指導・一般用医薬品部会(→リンク)が約1年半ぶり(新成分スイッチ化の審議としては約2年ぶり)に非公開で開催され、タリオン・クラリチンのスイッチとアレグラの小児用量製品について、要指導薬化の承認が了承されたそうです。 続きを読む


緊急避妊薬・トリプタン・PPI・ドネペジルなどにスイッチ化の要望(Update)

 TOPICS 2016.08.06 で、 セルフメディケーションの推進に向け、スイッチOTC医薬品の候補となる成分の要望を受け付けを行うページを厚労省が開設したことを紹介しましたが、11月30日までに受け付けた、要望成分が9日公表されています。(2017年6月27日追記:赤字は、2016年12月1日~2016年5月31日受け付け分) 続きを読む


国内外の副作用等の報告状況(2016.4-7)

 11月21日、平成28年度第2回薬事・食品衛生審議会の医薬品等安全対策部会(→リンク)が開催され、2016年4月1日から7月31日までに厚労省に報告のあった医薬品の副作用報告についての集計結果が公表されています。 続きを読む


薬局での簡易検査で抗生剤の適正使用(NHSイングランド)(Update)

 まだ、正式な発表はありませんが、NHSイングランドは、抗生剤を必要とするかどうかを確認するために簡易的テストを地域薬局で行い、GPを受診するかどうかのスクリーニング?を行う取り組みを行うと各紙が報じています。 続きを読む


薬剤耐性(AMR)対策推進月間だけど

 既にご存知かと思いますが、今年から11月は、薬剤耐性(AMR)に係る全国的な普及啓発活動を推進するための「薬剤耐性(AMR)対策推進月間」に設定されています。 続きを読む


第1回NDBオープンデータ・薬剤データ(厚労省)(Update2)

 厚労省は12日、薬価収載品目の使用状況を薬効別にランキング化したデータを公表しています。(こういったデータがあることを今まで、知らなかった) 続きを読む


日本調剤が水野薬局を買収

 個人的には今年最大の衝撃のニュースです。薬局の買収はこのご時世日常茶飯事ですが、買収されるのがあの水野薬局で、買収したのが日本調剤となると話は違います。 続きを読む