Tag Archives: 低価値医療

慢性疼痛に対する長期にわたる湿布剤などは見直しが必要(プレプリント)

TOPICS 2025.06.10 で、低価値医療を多く提供する診療所・医師には特性があるとした論文を紹介したところですが、同じ研究チームが新たに別のレセプトデータを基に、低価値医療(Low-Value Care,LVC)についての研究をまとめています。

現時点では査読を受けていないプレプリントですが、我々にとって、興味深い内容となっていたので、取り急ぎ紹介します

【medRxiv [Preprint]. 2025 Aug 26】
Low-Cost, High-Volume Health Services Contribute the Most to Unnecessary Health Spending due to Low-Value Care in Japan
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC12407603/
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2025.08.21.25334207v1.full

続きを読む


低価値医療を多く提供する診療所・医師には特性がある(国内研究)

10の低価値医療サービスの利用状況を通じて、日本において低価値/無価値医療サービスを頻繁に提供するプリマリケア医の特性を調べた横断研究

JAMA Health Forum. 2025 Jun 6】
Primary Care Physician Characteristics and Low-Value Care Provision in Japan
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC12144622/

続きを読む