Operation Pangea XVII (パンゲア作戦17)

INTERPOL は6月25日、90カ国で、Operation Pangea XVII を実施したと発表。

90カ国での作戦の結果、6,500万米ドル相当の違法医薬品5,040万回分が押収されるなど、押収品と逮捕者は、このオペレーションの17年間の歴史で最大規模のものとなりました。

【Interpol 2025.06.25】
Record 769 arrests and USD 65 million in illicit pharmaceuticals seized in global bust
https://www.interpol.int/News-and-Events/News/2025/Record-769-arrests-and-USD-65-million-in-illicit-pharmaceuticals-seized-in-global-bust

Operation Pangea は、オンラインでの違法医薬品・偽造医薬品(illegal and counterfeit medicines)購入による健康リスクの認識を高めるため、各国の関係機関と協力して2008年から毎年行われている集中取り締まりで、17回目となる今回は、従来の1週間ではなく6か月間(2024.12.16~2025.05.16)にわたって執行措置が実施されました。

今回の取り組みでは、糖尿病治療薬の非適応症としての減量効果を理由に、世界的に違法な糖尿病治療薬の流通が拡大していることが示されたとのこと。特にアジア太平洋地域、ヨーロッパ、北米で、承認されていない可能性のある偽造薬が押収されています。

また、欧州、北米、オセアニアの高所得国を中心に、美容効果やパフォーマンス向上効果を期待して(未承認の)ペプチドサプリメントの需要が拡大しているそうです。

押収された製品の種類としては、精神刺激薬、抗不安薬、パーキンソン病治療薬などの神経系薬が最も多く、勃起不全治療薬が2番目に多かったとのこと。

押収された違法医薬品のうち93%は、各国当局からの規制承認されていないもので、偽造品、低品質品、または偽装された物質が含まれている可能性があるとしています。

以下、各国当局のアナウンス

MHRA seizes 7.7 million doses of illegal medicines and removes hundreds of illegal online listings as part of Operation Pangea
(MHRA 2025.06.25)
https://www.gov.uk/government/news/mhra-seizes-77-million-doses-of-illegal-medicines-and-removes-hundreds-of-illegal-online-listings-as-part-of-operation-pangea

なお、今回のOperation Pangea XVIIには、日本は参加していません。(これまでに参加した年がありますが、公に成果を発表することはなかったと記憶しています)

参考:
$83m in illegal pharma seized in global sting; HSA warns 732 sellers of health products in S’pore
(The Straits Times 2025.06.26)
https://www.straitstimes.com/singapore/81m-in-illegal-pharma-seized-in-global-sting-hsa-warns-732-sellers-of-health-products-in-spore

本ブログでも以前何度も取り上げています(記事は古いので多くはリンク切れ)

関連記事:TOPICS
2015.06.22 コードネーム Pangea VIII(国際刑事警察機構)
2014.05.23 コードネーム Pangea VII(国際刑事警察機構)
2013.06.28 コードネーム Pangea VI(国際刑事警察機構)
2012.10.05 コードネーム Pangea V(国際刑事警察機構)
2011.09.29 コードネーム Pangea IV(国際刑事警察機構)
2010.10.15 コードネーム Pangea III(国際刑事警察機構)
2009.11.20 コードネーム Pangea II(国際刑事警察機構)
2025.06.17 国際流通する偽造医薬品等の実態と対策に関する研究(2024厚生労働科学研究)
2013.05.12 日本をターゲットにする不正オンライン薬局ネットワーク
2013.02.15 偽造医薬品問題や品質確保はグローバルな課題(IOM)
2010.02.14 日本における個人輸入の実態とネット販売規制の国際的動向


2025年06月26日 11:16 投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>