Category Archives: くすり

医薬品・くすりに関する情報です

今シーズン新たに登場する?花粉症スイッチOTC(Update)

 2012年11月26日の一般用医薬品部会で審議(TOPICS 2012.11.26)され、翌月の薬事分科会で承認が了承された、エバスチン(内服)、トラニラスト(点眼)、ペミロラストカリウム(点眼)のスイッチOTCが昨年12月20日に正式承認されています。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.12 No.1

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は1月6日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.12 No.01を公表しています。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.11 No.26

 これもだいぶ前の情報になってしまいましたが、国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は12月19日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.11 No.26を公表しています。 続きを読む


第11回ジェネリック医薬品品質情報検討会

 半年に1回開催されるこの検討会ですが、10月17日に開催された第11回の資料と議事概要が12月にようやく公表されています。 続きを読む


タミフルの政府備蓄を疑問視(英国議会決算委員会)

 英国議会の決算委員会(Public Accounts Committee)は3日、臨床試験へのアクセスとタミフルの国家備蓄についての報告書を公表しています。 続きを読む


メチルフェニデートと持続性勃起(米FDA)

 米FDAは17日、メチルフェニデート(本邦はリタリン、コンサータ)の使用している男性で、まれに長時間・時に痛みを伴う持続性勃起(priapism、long-lasting erections)を生じる可能性があるとして、注意を呼びかけるラベルの変更を了承したと発表しています。 続きを読む


後発医薬品等が薬価に収載(Update)

 12月13日付け官報で、後発品などの薬価が告示されました。インターネット版官報(http://kanpou.npb.go.jp/)の号外273号(2-11ページ)で閲覧できます。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.11 No.25

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は12月5日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.11 No.25を公表しています。 続きを読む


国内外の副作用等の報告状況(2013.4-7)

 11月27日、薬事・食品衛生審議会の平成25年度第2回医薬品等安全対策部会が開催され、2013年4月1日から7月31日までに厚労省に報告のあった医薬品の副作用報告についての集計結果が公表されています。 続きを読む


国内外の副作用等の報告状況(2012.12-2013.3)

 本来なら、もっと前に紹介すべきところなのですが、ここのところの余裕のなさから、成分ごとの集計をあきらめて、今回からリンク先の紹介のみとしました。(時間的に余裕があれば、整理するかも) 続きを読む