Category Archives: 厚労省・PMDA

厚労省やPMDA発表の情報、検討会の情報です。

医療事故防止対策に医薬品の名称変更は必要とは思うが・・・・

 9月25日付け官報で、医療事故防止対策として名称変更が行われた品目の薬価が告示されました。インターネット版官報(http://kanpou.npb.go.jp/)の号外203号(11-23ページ)で1ヶ月閲覧できます。 続きを読む


第4回内服薬処方せんの記載方法の在り方に関する検討会

 14日、第4回内服薬処方せんの記載方法の在り方に関する検討会が開催され、これまでの議論の論点を整理した報告書の骨子案が示され、議論が行われています。 続きを読む


HPVワクチンに関する情報

 日本でも,サーバリックス(Cervarix)が年内の正式承認の見通し(8月31日の薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会を通過)となっているHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンですが,米国FDAでは9日に開催されたワクチンと関連生物学的製剤に関する諮問委員会(Vaccines and Related Biological Products Advisory Committee)で,このサーバリックスの承認と TOPICS 2009.8.22 でも紹介したガーダシル(Gardasil)の適応拡大の審議が行われました。 続きを読む


新型インフルエンザ対策担当課長会議

 8日,厚労省の「新型インフルエンザ対策担当課長会議」を開かれ,新型インフルエンザワクチンの接種までの実施方法について,各都道府県や中核市の担当者に示されています。会議の様子は一部が伝えられていますが,厚労省の「新型インフルエンザ対策関連情報のページ」に当日の配布資料が掲載されましたので一読をおすすめします。 続きを読む


新型インフルエンザワクチン接種に関するパブコメ

 4日夜の各紙が報じており,すでにご存じかと思いますが,厚労省はワクチン接種の優先順位などを記した,「新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの接種について (素案)」を公表し,6日,この素案についての意見募集を開始しました。 続きを読む


保育所における感染症対策ガイドライン

 厚労省は31日,「保育所における感染症対策ガイドライン」を公表しています。 続きを読む


第1回チーム医療の推進に関する検討会

 8月24日のTOPICSで紹介した「第1回チーム医療の推進に関する検討会」が,28日開催されています。 続きを読む


新型インフルエンザワクチンに関する意見交換会資料

 27日,第2回の新型インフルエンザワクチンに関する意見交換会が開かれています。会議の様子は各紙が伝えていますが,28日厚労省の「新型インフルエンザ対策関連情報:ワクチン関連情報のページ」に当日の配布資料が掲載されています。各国の感染状況などが掲載されており,一読をおすすめします。 続きを読む


日本は本気でセルフメディケーションを推進する気があるのか?

 27日,厚労省の薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会が開催され,スイッチOTC化の候補として日本薬学会が選定した18成分(TOPICS 2009.4.28)についての審議が行われました。 続きを読む


28日、チーム医療の推進に関する検討会が開催

 厚労省は24日,8月28日に「第1回チーム医療の推進に関する検討会」を開催すると発表しています。 続きを読む