Category Archives: くすり

医薬品・くすりに関する情報です

論文・報告あれこれ 2012年8月

 今月のちょっと気になった論文や報告などです。誤りがあったらご指摘下さい。月ごとにまとめて随時追加する予定です。  続きを読む


プレガバリン、乱用や依存について注意喚起が必要ではないか

 いつもチェックしている、集中・MEDICAL CONFIDENTIAL に掲載されていた、浜六郎氏執筆の記事が目に留まりました。 続きを読む


メトトレキサートにCVD予防効果があるかもしれない

 Medapge TODAY で目に留まった、これから開始される臨床試験に関する記事です。 続きを読む


改正薬事法施行規則に関する通知

 前記事で、無菌調剤室の共同利用を可能とするために、薬事法施行規則が改正されたことを紹介しましたが、厚生労働省法令等データベースサービス(http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/)に同日に発出された通知が掲載されています。

 重要な事項が多く含まれているので、テキストにしました。(下記PDFでご確認下さい) 続きを読む


小林製薬、第3類医薬品の通販事業を開始へ

 既に先行報道でご存じかと思いますが、一般用医薬品や生活雑貨品の大手メーカーの小林製薬が21日、9月から第3類医薬品の通信販売事業を開始することを正式発表しています。 続きを読む


症状がない入所者にも予防投与が必要(日本感染症学会)

 日本感染症学会は20日、病院や高齢者施設でインフルエンザが疑われる患者が発生した場合の抗ウイルス薬の予防投与の考え方などをまとめた提言を公表しています。 続きを読む


海外公的機関 医薬品安全性情報Vol.10 No.17

 国立医薬品食品衛生研究所・安全情報部(http://www.nihs.go.jp/dig/jindex.html)は8月16日、医薬品安全性情報(海外公的機関 医薬品安全性情報)Vol.10 No.17を公表しています。  続きを読む


子どもはエキナセアを使用しないよう勧告(英医薬品庁)

 風邪の予防や免疫力のアップなどの目的で日本でも広く使われているエキナセアですが、20日、MHRA(英医薬品庁)は、12歳未満の子どもにエキナセアを含むハーブ製品を使用しないよう親や保護者に勧告しています。(英国内の製品はラベルが変更となる) 続きを読む


平成23年度チーム医療実証事業報告書(案)

 現在厚労省では、2010年3月に取りまとめれられた「チーム医療の推進について」(TOPICS 2010.03.23)を受け、提言のあった具体的方策の実現に向け、チーム医療を推進するための方策について、「チーム医療推進方策検討ワーキンググループ(WG)」がさまざまな検討を行っています。(TOPICS 2011.02.15   

続きを読む


市販咳止め薬で、うっかりドーピング

 日本ハンドボール協会と日本アンチ・ドーピング機構(http://www.playtruejapan.org/)は17日、HC岐阜に所属する元男子日本代表選手が7月に開催された全日本社会人選手権での検査で、禁止物質の陽性反応を示したとして、3カ月の資格停止処分が科されたと発表しています。 続きを読む