Category Archives: 公的機関情報

国内外の公的機関が発表する情報です。

栃木県、薬局機能情報の提供を開始

 地元栃木県でも、「とちぎ医療情報ネット」のページで薬局機能情報の提供が開始されました。(県ではあまり大々的に紹介していませんが) 続きを読む


調剤報酬の算定等に伴う実施上の留意事項

 5日の官報で、調剤報酬についての事項が告示されましたが、調剤報酬の算定等に伴う実施上の留意事項が厚労省ウェブサイトに掲載されています。 続きを読む


4月からの薬価が告示

 5日の官報で、4月からの薬価や診療報酬についての事項が告示されました。インターネット官報で、1週間見ることができます。 続きを読む


薬局を活用した子どもの健康相談事業(石川県)

 石川県では、新年度から「薬局を活用した子どもの健康相談」という新事業をスタートするそうです。(予算として100万円計上) 続きを読む


たばこの包装裏面90%に写真による警告文(NZ)

 ニュージーランド(NZ)では、明日2月28日より、たばこの包装の表面30%、裏面90%に写真入りの警告文を表示することが義務付けられます。 続きを読む


OTCのリスク分類表示案がまとまる

 22日、第2回医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会が開催され、意見が分かれていた医薬品の外箱や容器にどの分類かを記載する「表示」方法について、あらためて議論が行われました。 続きを読む


無煙たばこは習慣性があり、健康に有害(EU)

 無煙たばこ製品(STP:Smokeless tobacco products)の健康への影響について検討していたEUの科学委員会(The Scientific Committee on Emerging and Newly Identified Health Risks (SCENIHR))は18日、STPは習慣性が強く、健康にとってに有害であるとした報告をまとめ、公表しました。 続きを読む


イエローカードオンライン副作用報告システムが本稼動(英国)

 既に何度も紹介していますが、英国では1964年におきたサリドマイドによる薬害をきっかけに、イエローカード副作用報告システム(Yellow Card Scheme)という独自の副作用報告システムがあります。 続きを読む


特定保健指導と薬剤師

 4月から特定健診・保健指導(いわゆるメタボ検診)が開始されることは皆さんもご存知じかと思いますが、食生活や運動を指導する者(特定保健指導の実施者)として、厚生労働省は看護師、栄養士などに加えて、薬剤師を含めることがようやく決まったようです。薬事日報によれば、近日中に保険局、健康局の通知で示されるとのことです。 続きを読む


呉市、国保加入者に後発医薬品情報を通知へ

 広島県呉市は、後発医薬品の情報を国民健康保険加入者に通知することを決めたそうです。健保組合では、同様の通知を開始しているところもありますが、自治体(国保)ではおそらく初めてだと思います。 続きを読む