Category Archives: 他の省庁

文部科学省・環境省・財務省・総務省の情報です

在宅医療廃棄物、市町村による回収は進まず(環境省)

 環境省は、6日「在宅医療廃棄物の処理に関するアンケート調査」の結果を発表し、家庭から出る注射針、輸液バッグ、脱脂綿・ガーゼなどの在宅医療に伴い家庭から排出される廃棄物(在宅医療廃棄物)の収集や処理の実態が明らかになりました。 続きを読む


下水への医薬品廃棄は環境に影響するか? 環境省実態調査へ

 共同通信によれば、環境省はは15日、河川や大気中の化学物質を調べる「化学物質エコ調査」の対象に本年度から、新たに医薬品の成分を加える方針を明らかにしたと伝えています。 続きを読む


オキシドールは、テロ関連物質として管理徹底を

 今月7日の英国で起きた同時爆破テロを受け、日本でも政府が国内のテロ対策の強化が急がれていますが、日頃、薬局薬店で販売されている「オキシドール」が、爆発物の原料となる化学物質として、管理の強化等の徹底が求められていることを皆さんはご存知でしょうか? 続きを読む


家庭から出る注射針、市町村に処理責任 環境省通知へ

 環境省は、医療関係者や自治体職員らで、糖尿病の治療などで使う注射針、輸液点滴セット、血液のついたガーゼなど家庭から出る感染性の廃棄物の処理の仕方について、2003年に検討会を設置し、検討を続けてきたが、13日、家庭から出る治療用の注射針など、感染の恐れがある廃棄物について、市町村が責任を持って処理するよう通知することを決めた。 続きを読む