Category Archives: 病気

疾患・治療法に関する情報です。

スタチンと高血糖・糖尿病のリスク(英医薬品庁)

 欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)のファーマコビジランス作業部会(PhVWP)の10日の発表(TOPICS 2012.01.11)に合わせて、英医薬品庁(MHRA)でも12日、Drug Safety Update で関連情報を公表しています。 続きを読む


抗がん剤による副作用被害救済の難しさ

 医薬品副作用救済制度では、がん等特殊な疾病への使用が目的とされている医薬品の副作用による健康被害は救済の対象外とされています。 続きを読む


糖尿病患者へのラジレスとARB/ACEの併用回避を勧告

 TOPICS 2011.12.24 で紹介したラジレスによるALTITUDE試験の中止発表の件ですが、日本でも予防的措置として、糖尿病患者へのラジレスとARBまたはACE阻害薬を併用しない、すでに併用治療が行われている患者については、ラジレスの投与中止を求めるアナウンスがノバルティス社により行われました。 続きを読む


東京都認知症ケアパス部会

 TOPICS 2011.10.06 で紹介した東京都認知症ケアパス部会ですが、12月日に開催された第4回会合までの資料が公開され、第46回会合では報告書の骨子が示されています。 続きを読む


タミフルと突然死(国内研究)

 NPO法人医薬ビジランスセンターの浜六郎氏らの研究グループは、タミフル使用で突然死が増加するとした研究結果を International Journal of Risk & Safety in Medicine 誌で明らかにしています。 続きを読む


米FDA、乳がんへのアバスチンの承認を取り消し

 以前から時々取り上げている話題ですが、米FDAは18日、アバスチン(ベバシズマブ)の乳がんへの承認を取り消すと発表しました。 続きを読む


イレッサ訴訟、東京高裁判決受け上告へ

 すでに新聞報道でご存じかと思いますが15日、イレッサ東京訴訟の東京高裁判決が言い渡され、国とアストラゼネカ社の責任を認めた一審東京地裁判決を取り消し、原告側の請求を棄却しています。 続きを読む


ガーダシルの男児への接種を勧奨(CDC予防接種諮問委)

 各紙によれば、米国疾病対策センターの予防接種実施諮問委員会(ACIP:the Advisory Committee on Immunization Practices of the Centers for Disease Control and Prevention)は25日、HPVワクチンのガーダシルについて11~12歳への定期接種の勧奨を評決したそうです。 続きを読む


欧州医薬品庁もARBに発がんリスクはないと結論

 この間、さまざまな意見が出されているとARBの発がんリスクですが、欧州医薬品庁(EMA)のヒト医薬品委員会(CHMP)は20日、レビューの結果、関連性はないとした結論に至ったことを発表しています。 続きを読む


糖尿病の治療を放置した働き盛りの今(厚労省パンフ)

 厚生労働省では、糖尿尿病の治療を放置した方・治療を継続した方の体験談を集めたパンフレット「糖尿病の治療を放置した働き盛りの今」を作成し14日、ウェブサイトに掲載しています。 続きを読む