Category Archives: 医療連携

医療連携、薬薬連携、チーム医療に関する話題です

第1回日本版EHR事業推進委員会(総務省)

 処方情報や患者情報の電子化を検討・実証実験の事業を行うこの会議については、どのような内容なのか興味があったのですが、会議が非公開ということで様子についてはこれまであまり伝えられていませんでした。 続きを読む


認知症連携パスと地域薬局

 地域連携クリティカルパス(地域連携パス)というと、地域医療計画の中で、がん・脳卒中・急性心筋梗塞・糖尿病の4疾患について、都道府県単位や各地域の事情に合わせてさまざまなものが作成され、一部は実際に運用されています。 続きを読む


地域における在宅医療の進展状況(日医総研・都調査)

 日医総研はこのほど地域における在宅医療の進展状況に関する調査をまとめたワーキングペーパーを公表しています。 続きを読む


栃木県医療連携手帳

 地元なのに、新聞記事が出るまで知りませんでした。 続きを読む


大学病院と地域薬局が連携して副作用を把握(山口)

 大学病院と地域薬局が連携して、患者さんの副作用を把握するという取り組みで、注目しました。 続きを読む


医療情報化に関するタスクフォース報告書(IT戦略本部)

 おくすり手帳の電子化や電子版「糖尿病連携手帳/カード」などの導入の提言が行われた、政府の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)・医療情報化に関するタスクフォースの報告書が25日掲載されています。 続きを読む


IT活用、まずは電子版「お薬手帳」と「糖尿病連携手帳」を

 TOPICS 2010.05.11TOPICS 2010.09.15 で、おくすり手帳の電子化について政府の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)で議論が行われているという記事を掲載しましたが、28日開催された医療情報化に関するタスクフォースの第8回会合で事務局から、どこでもMY病院のサービスとして、「電子版お薬手帳」のスタートしてはどうかとの提案が事務当局から示されています。 続きを読む


在宅医療における薬剤師の役割と課題(社会保障審議会医療部会)

 前記事で、在宅における薬剤師業務をどう評価するかの議論が開始されたということを紹介しましたが、これとは別に医療提供体制の改革の検討が行われている社会保障審議会医療部会でも、在宅医療における薬剤師の役割と課題が話し合われています。 続きを読む


チーム医療推進方策検討ワーキンググループ

 現在厚労省では、2010年3月に取りまとめれられた「チーム医療の推進について」(TOPICS 2010.03.23)を受け、提言のあった具体的方策の実現に向け、チーム医療を推進するための方策について検討を行う「チーム医療推進方策検討ワーキンググループ(WG)」が行われています。 続きを読む


地域共通診察券サービス(京都)

 ITを利活用したさまざまな医療連携の取り組みが模索されていますが、京都では1枚の診察券で複数の医療機関を受診できる「地域共通診察券サービス」というのがスタートしているそうです。 続きを読む