Category Archives: 薬剤師会

薬剤師会の取組みを紹介します。

日薬、ネット販売規制緩和に対し反対の署名活動を開始

 日薬は21日、一般用医薬品のインターネット等販売規制の緩和の動きについて、薬害被害者団体とともに規制緩和に反対する署名活動を実施すると発表しています。 続きを読む


OTC版インタビューフォームの作成の準備が進行中

 以前から必要性が求められていた、医療用医薬品のインタビューフォームのOTC医薬品版の作成の準備が現在進行中だそうです。 続きを読む


薬学生NEWS No.2

 日薬は25日、ウェブサイトに薬学生NEWS No.2を掲載しています。 続きを読む


第43回日本薬剤師会学術大会に参加しました

 神戸開催以来3年ぶりに参加しました。大会を運営した長野県薬剤師会の皆さんにはお礼を申し上げます。 続きを読む


2020 Vision(FIP)

 既にご存じと思いますが、8月28日~9月2日にポルトガルのリスボンで国際薬剤師・薬学連合(FIP:International Pharmaceutical Federation)の年会が開催されています。ネット上でも発表された報告などの記事がいくつか掲載されていますが、日薬でもいち早く簡単な報告を定例記者会見で行っています。 続きを読む


薬剤師は適切な医療に結びつけるキーパーソン(自殺対策PT)

 厚労省の自殺・うつ病等対策プロジェクトチーム(PT)は9日、自殺との関連が指摘される医師の指示量を超えた向精神薬の服用防止や、薬物治療のみに頼らない診療体制への転換を目指すため、新たな施策をまとめています。 続きを読む


日薬・薬学生ニュースに思う

 1日の日薬ニュースにもありますが、日薬は6月25日に薬学生ニュースを発刊したと発表しています。創刊号はPDFで読むことができます。 続きを読む


先着100人に禁煙補助剤2週間分を助成(東京都練馬区)

 TOPICS 2010.3.24 のコメントで紹介しましたが、東京都練馬区は6月1日から地元薬剤師会と協力して、禁煙補助剤の最初の2週間分の費用を助成する事業を開始しています。 続きを読む


薬局現場向け実践的禁煙支援マニュアルの整備が必要

 日薬は3日の定例記者会見で、都道府県薬剤師会における禁煙支援への取り組み等に関する調査結果を発表しています。 続きを読む


薬剤師のためのドーピング防止ガイドブック2010年版

  日薬は19日、日薬HPに「薬剤師のためのドーピング防止ガイドブック 2010年版」を掲載しました。 続きを読む