●感想・メッセージ2003年3月〜4月



人気投票と共に寄せられたご感想や励ましのメッセージです。
お寄せくださった皆さん、本当にありがとうございます。


★2003年3月〜4月

選んだ歌:23.月見れば(大江千里)
学校で、百人一首やってます。百枚全部おぼえたら、コンピュータで、対決してみたいと思います。どちらとも、応援してくださいね!(愛知県・11才・女性)

選んだ歌: 77.瀬をはやみ(崇徳院)
子どもの頃は、坊主めくりしか出来なかった私でしたが、 やっぱり、いいですね! これからも、この素敵なサイト 維持なさってください。お願いします。(大阪府・34才・女性)

選んだ歌:15.君がため(光孝天皇)
これを選んだ理由、ずばり、今の季節にぴったりなところです。 ホントは、(春の)七草の時期ですけど、 なごり雪、さんな感じがしますよね。 あぁ、春はもぉすぐじゃあ〜りませんか♪(広島県・22才・男性)

選んだ歌:9.花の色は(小野小町)
遊びも勉強もできるから、一石二鳥でいいと思う!(奈良県・12才・女性)

選んだ歌:37.白露に(文屋朝康)
趣のあるHPで、いつまでもどこまでも、どんどん開いていける、魅力のあるHPだと思います。大変だとは思いますが、いつも新鮮なHPでいてください。(岩手県・54才・女性)

選んだ歌:13.筑波嶺の(陽成院)
初めて行った食堂にあったマッチの箱に書いてあったこの歌が気に入ったのとわが県の山であったのでそのまま覚えてしまった次第です。初めはこの歌が何の歌かわかりませんでした。高校は工業高校で習わなかったし自分で調べました。万葉集かなと思い調べましたがなくて結局ここにたどりついたのです。特に理由もありませんが初めて出会った歌がこの歌だったのです。(茨城県・53才・男性)

選んだ歌: 15.君がため(光孝天皇)
頭の活性化にと、思って開いてみたのですが、これがなかなか。それぞれが深く理解できないながら おもしろさにハマってます。パソコンに不慣れな私でも簡単に開けられるのでたのしんでます。(大阪府・49才・女性)

選んだ歌:89.玉の緒よ(式子内親王)
初めておじゃましました。きれいなページですね。また来ます!!(・20才・女性)

選んだ歌:1.秋の田の(天智天皇)
すばらしー!(長崎県・97才・女性)

選んだ歌:77.瀬をはやみ(崇徳院)
花の色はが、1位になるなんて嫌よ! 瀬をはやみか、 天つ風、が一位になってほしいよ!(東京都・29才・男性)

選んだ歌:77.瀬をはやみ(崇徳院)
こんな熱〜い恋愛がしたいです〜・・・ ぜひとも、この歌が一位になりますように! 応援しています!(大阪府・34才・女性)

選んだ歌:33.久方の(紀友則)
百人一首、実はやったことないんですよ。(坊主めくりはあります…) 学生時代古典の授業で、暗記させられましたねぇ。今でも覚え手いるのには驚きですが…。 なんだかとっても懐かしかったです。(大阪府・49才・女性)

選んだ歌:7.天の原(安倍仲麿)
私は、百人一首が大好き(?)です。まだ全然おぼえてないけど、はやくおぼえて楽しみたいです!(東京都・11才・女性)

選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸)
昔の人は、なにかをすると、うたに、していたのかなぁと、思いました。(滋賀県・7才・女性)

選んだ歌:35.人はいさ(紀貫之)
逆引きとかできるから覚えるのにとっても便利!!!来年度こそ学校の百人一首大会で優勝するぞー☆ヾ(@^▽^@)ノ (茨城県・17才・女性)

選んだ歌:40.忍ぶれど(平兼盛)
頭の体操 がんばります( 岡山県・61才・女性)

選んだ歌:82.思ひわび(道因法師)
年に一回しか、遊ぶことが無いのでなかなか憶えない。これを見て楽しく憶えよう。(神奈川県・59才・男性)

選んだ歌:7.天の原(安倍仲麿)
たのしかった。(富山県・9才・女性)

選んだ歌:3.足曳の(柿本人麻呂)
今日初めて高校学習のためにこのページを検索しました。しかしもともと古典などは好きだったので、このたびお気に入りになりました。百人一首を課題としている私の入る高校で、また古典を通して国語を好きになるといいと思っています。(島根県・16才・女性)

選んだ歌:24.此の度は(菅家)
この歌、子供の頃の私の「おはこ」だったんです。あの頃は意味など全然考えていませんでしたので、「まにまに」という音がなにしろ気に入ってしまったにですね。それと、「このたびは」とか「とりあえず」というのが、歌らしくなく(?)思えて、面白く思えました。こちらのホームページ楽しいです。近々、リンクさせて頂きます。その時はまたご連絡します。( 東京都・39才・女性)

選んだ歌:99.人もをし(後鳥羽院)
後鳥羽院すっっっっっっっっっっっごく好きーーーーーーーー!!!!!後鳥羽院I LOVE YOU!(*^^*)(山形県・13才・女性)

選んだ歌:65.恨みわび(相模)
素読集暗唱の達人師範をクリアしました。6歳と4歳の幼稚園児にしてはたいしたものだと親はおもいます。3ヶ月で2人共百人一首を覚えてしまいました。こどもはすごい力を持っていますね。(青森県・37才・女性)

選んだ歌:
心あてにおらばやおらん初霜の、 おきまどわせる白菊の花
もう日本を離れて20年になります。 百人一首は大好きでしたが、それからも遠ざかっておりました。 このページに来れて、また、古きよき日本の心に学ばれる。 嬉しいです。 ありがとう。(アメリカ・フロリダ州・38才・女性)

選んだ歌:15.君がため(光孝天皇)
私の実名は、この歌から付けられました。(千葉県・32才・女性)

選んだ歌:96.花さそふ(入道前大政大臣)
中学校の時百人一首大会で優勝してから和歌に大変興味を持ちました。(京都府・16才・女性)

選んだ歌:33.久方の(紀友則)
小学三年の女子です。 わたしは、百人一首が大好きなので、楽しみながらべんきょうしています。 おもしろい ホームページですね。(大阪府・8才・女性)

選んだ歌: 1.秋の田の(天智天皇)
僕は、非常に貧しい家庭に生まれました。僕から一言あいうえお (東京都・14才・男性)

選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸)
百人一首のことが良く分かった(京都府・14才・男性)

選んだ歌:55.瀧の音は(大納言公任)
百人一首大好きです! このホームページはもっと好きです! これからもがんばってください。(山形県・10才・女性)

選んだ歌:12.天津風(僧正遍昭)
今学校で習っているのでとても役だちました。 とても分かりやすくて、とくに、絵と解説がのっているのがいいと思います。(愛知県・11才・女性)

選んだ歌:69.嵐吹く(能因法師)
好きだからです。(富山県・11才・女性)

選んだ歌:50.君がため(藤原義孝)
楽しかったです!!(神奈川県・14才・女性)

選んだ歌:51.かくとだに(藤原實方朝臣)
初めて拝見しましたよ。百人一首大好きなので、楽しいです。 選んだ歌(かくとだに・・)は、最近、好きな女の子に送ってみました。 相手がちゃんと調べてくれて、気持ちが伝わったみたいでごんす。(大阪府・36才・男性)

選んだ歌:2.春すぎて(持統天皇)
ここでは、楽しく百人一首ができるのでとってもいいと思います!! (茨城県・9才・ 女性)

選んだ歌:19.難波がた(伊勢)
覚えやすく作られていてすごいです!!私は、このホームページで覚えて、クラスで、1番になりました!!友達から、「どうやってそんなにおぼえたの?」と、聞かれ、このホームぺージをおしえました。それから、私は百人一首が大好きになりました!!どうぞ、このホームページをつくった方、がんばってください!!(広島県・11才・女性)

選んだ歌:80.長からむ(待賢門院堀河)
昔の人は本当に情熱的だと思いました。絵が色っぽかった。(兵庫県・27才・女性)


他の月のメッセージ
 2001年12月   2002年1月   2002年2月   2002年3月・4月   2002年5月   2002年6月 
 2002年7月   2002年8月   2002年9月   2002年10月   2002年11・12月   2003年1月 
 2003年2月 




巻頭に戻る