●感想・メッセージ2002年12月末〜2003年1月
★2002年12月末〜2003年1月 選んだ歌:4.田子の浦に(山邊赤人) 今じゅぎょうで百人一首をやっています。100まいもあるなんてびっくりしました 。 速く覚えるこつを教えてください。(長崎県・9才・女性) 選んだ歌:51.かくとだに(藤原實方朝臣) 今学校で、百人一首をしているのですが、やり始めのときこれを見たおかげで、今では、クラスで一番取れるようになりました。これからも何度かこれを見て今まで以上にとれるようになりたいです。(山形県・11才・女性) 選んだ歌:2.春すぎて(持統天皇) すっごい楽しいです!!(東京都・12才・女性) 選んだ歌:43.逢見ての(権中納言敦忠) 小5の娘に、覚えさせようとして、一番に辿り着きました。 実は、まだしっかり見てないんですけど、投票を先に済ませます。 昔は物を思わざりけり いいですねえ。(愛知県・41才・男性) 選んだ歌:24.此の度は(菅家) とても楽しかったですまた来たいと思います(静岡県・13才・男性) 選んだ歌:5.奥山に(猿丸大夫) みんなであそべるように音声を入れてください。(東京都・11才・女性) 選んだ歌:100.百敷や(順徳院) なかなか面白く、かつ、勉強になり、有難う御座いました(神奈川県・72才・男性) 選んだ歌:5.奥山に(猿丸大夫) 冬休みの宿題でいくつか覚えないといけないので、困っていました。このホームページのおかげですぐにおぼえられてよかったです。ありがとうです。(大阪府・11才・女性) 選んだ歌:5.奥山に(猿丸大夫) 子供の宿題で覚えさせるのに困っていましたが、このホームページのおかげで、楽しく勉強できました。ありがとうございました。(大阪府・30才・女性) 選んだ歌:57.巡りあひて(紫式部) 頑張って覚えます!!!(兵庫県・13才・女性) 選んだ歌:5.奥山に(猿丸大夫) オンラインけいしきにしてほしい! そしたらもっとみんながおぼえたりしてくれると思う(千葉県・13才・女性) 選んだ歌:60.大江山(小式部内侍) 今度百人一首大会があるので頑張ります!!(神奈川県・16才・男性) 選んだ歌:74.憂かりける(源俊頼朝臣) 明日大会があるんですけど このHPは本当助かります(>∇<)感謝感謝♪スムーズに覚えられるので最高〜^^(佐賀県・13才・女性) 選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸) 私も好きです。(東京都・25才・女性) 選んだ歌:61.いにしへの(伊勢大輔) 覚えられてる&楽しい!!(東京都・13才・女性) 選んだ歌:89.玉の緒よ(式子内親王) とってもいいです!!学校で百人一首大会があって、今必死に覚えています。できれば、一つでも多く覚えられる用に願ってくれていれば嬉しいです!!(兵庫県・13才・女性) 選んだ歌:32.山川に(春道列樹) 便利で覚えやすい(大阪府・11才・女性) 選んだ歌:40.忍ぶれど(平兼盛) 素晴らしいです。 感動ものです。(北海道・52才・男性) 選んだ歌:41.戀すてふ(壬生忠見) こんなサイトがあったのですね。久々に面白いサイトに出会いました。感謝します。これからもがんばってください。(東京都・52才・男性) 選んだ歌:50.君がため(藤原義孝) 今は、クラスで百人一首が、流行っていて、冬休みの宿題にもなりました。17日に大会があるので、インターネットを使って勝ちたいです!!!覚えるのに役立っています!(東京都・12才・女性) 選んだ歌:90.見せばやな(殷富門院大輔) とっても、分かりやすくって復習にもなりました! 実は・・・明日、百人一首大会があって、代表になっちゃいましたvv これからも頑張ってください!(東京都・16才・女性) 選んだ歌:24.此の度は(菅家) 百人一首大好きです!特に、菅原道真の歌が大好きです!!!(京都府・12才・女性) 選んだ歌:9.花の色は(小野小町) 日本の伝統たる和歌を奨励するということはとても名誉なことに思えます。 是非お続けになって頑張ってください!!(神奈川県・15才・男性) 選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸) 学校で百人一首を10首覚えないといけなかったのでこのホームページに来てみました!(千葉県・13才・女性) 選んだ歌:22.吹くからに(文屋康秀) このページを見つけてから、これで必死にがんばって、百人一首のテストで99点も取れました。これからもがんばってください。(大阪府・13才・男性) 選んだ歌:5.奥山に(猿丸大夫) 百人一首はおもしろいっ!(埼玉県・13才・女性) 選んだ歌: 50.君がため(藤原義孝) とても覚えやすいです。 私はこういうページは苦手でじっくりとは読まないんですけど、このホームぺージはどんどんよめました。(読みました)(東京都・13才・女性) 選んだ歌:63.今はただ(左京大夫道雅) 一番好きな歌ですが、この歌のエピソードを考えると切なくなります。 管理者の方へ:これからも頑張って下さいね。 (京都府・31才・女性) 選んだ歌:24.此の度は(菅家) 百人一首のおぼえやすい覚え方とか暗記の方法とか載ってると参考になるんですけど、今の百人一首のでも、けっこう覚えやすくて好きです。百人一首のコーナーを増やしてくれればうれしいです。(石川県・9才・女性) 選んだ歌:12.天津風(僧正遍昭) 今うちの中学では国語の授業百人一首をやってます☆ ちょ〜〜〜楽しいですっ!(群馬県・12才・女性) 選んだ歌:62.夜をこめて(清少納言) 清少納言がダイスキだからです。この句もダイスキです。(東京都・12才・女性) 選んだ歌:17.千早振る(在原業平朝臣) なりひらさんかっこいいですね!!(埼玉県・7才・女性) 選んだ歌:62.夜をこめて(清少納言) 百人一首はもともと好きでしたが、このホームページで、いろいろ覚えられました。 管理者さん、これかれもがんばってください!!(滋賀県・11才・?) 選んだ歌:18.住の江の(藤原敏行朝臣) もうすぐ学校の百人一首大会というのがあります! 本もなくインターネットで検索したらこのほーむぺーじがでてきました! おぼえやすくそっこうぷりんとさせていただきました。 あとほかにもあったホームページでの百人一首のオンラインゲームがおもしろかったのでぜひ それもいれていただきたいです・・ 便利なホームページをありがとうございます!(東京都・12才・女性) 選んだ歌:82.思ひわび(道因法師) 近々・・・というか明日、学校で百人一首大会があります。 このHPのおかげで、何とか乗り切れそうです!! どうもありがとうございますっ!!(東京都・12才・女性) 選んだ歌:7.天の原(安倍仲麿) 私も百人一首がすきですのでガンバレ!(神奈川県・10才・女性) 選んだ歌:24.此の度は(菅家) もっと面白く作ってください。(千葉県・13才・男性) 選んだ歌:24.此の度は(菅家) 頑張って!(千葉県・12才・男性) 選んだ歌:33.久方の(紀友則) がんばって(東京都・12才・女性) 選んだ歌:66.もろともに(大僧正行尊) とってもわかりやすいです。 もろともに あわれとおもえ 山櫻 はなよりほかに しるひとはなし これが1番最初に覚えた句なので、1番すきです。(滋賀県・13才・男性) 選んだ歌:77.瀬をはやみ(崇徳院) すてきです☆(島根県・18才・女性) 選んだ歌:79.秋風に(左京大夫顕輔) 私の名前の由来がこの句だと母から聞かされたのが、百人一首に興味を持ったきっかけでした。まだ幼稚園に通っていた頃ですからもう16年来の付き合いです。私が通っていた学校は百人一首大会は開かれなかったので、このHPに投稿されている中学生さんたちが羨ましい限り…!(新潟県・21才・女性) 選んだ歌:6.かささぎの(中納言家持) いつも、楽しく見させていただいてます!頑張ってください。応援してます。(東京都・13才・女性) 選んだ歌:40.忍ぶれど(平兼盛) 子供の頃から、大好きです! 中学生の時、必死で覚えまくりましたが今はすっかり忘れてしまって情けないです。 こうゆうページがあってよかったです!(神奈川県・35才・女性) 選んだ歌:80.長からむ(待賢門院堀河) 百人一首大好きで〜〜す!!!! いま、学校でがんばってます!!誕生日もうすぐだし、ほしいです!!!でわ!(愛知県・11才・女性) 選んだ歌:12.天津風(僧正遍昭) 私たち子供会は、百人一首をやっているんですが、百人一首は、とてもおもしろいですね。(福岡県・11才・女性) 選んだ歌:3.足曳の(柿本人麻呂) これからもずーとつづけてやってくださいおねがいします(山形県・53才・男性) 選んだ歌:61.いにしへの(伊勢大輔) 百人一首は、とてもおもしろい!今、必死?で覚えてます(埼玉県・14才・男性) 選んだ歌:95.おほけなく(前大僧正慈圓) すごくいいと思う。これからも続けてほしい(神奈川県・13才・男性) 選んだ歌:なし 百人一首いつもやっています。たのしいですよね(岩手県・13才・女性) 選んだ歌:49.御垣守(大中臣能宣朝臣) 覚えられて良い!!大中臣能宣朝臣のウタは良いですね(^0^)ノ(東京都・14才・女性) 選んだ歌:15.君がため(光孝天皇) 優しい光孝天皇が大好きでございまする。 これからも、よろしくお願いします。(兵庫県・13才・男性) 選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸) 中学で、百人一首大会があるのでこう言うホムペがあると、助かります。(大阪府・12才・女性) 選んだ歌:12.天津風(僧正遍昭) 学校で、100人一首をやっているので、ここでおぼえさせてもらいました。(千葉県・11才・男性) 選んだ歌:66.もろともに(大僧正行尊) これからも頑張って下さい!(東京都・14才・男性) 選んだ歌:32.山川に(春道列樹) 超おもろい?ってゆーかこれ便利!これにきてから、百人一首めっちゃ得意になった!どーも!(山形県・11才・女性) 選んだ歌:74.憂かりける(源俊頼朝臣) うっかり_はげ(神奈川県・12才・男性) 選んだ歌:72.音に聞く(祐子内親王家紀伊) 学校の授業で百人一首をして大好きになりました。 まだまだ初心者なので早く取れるようになりたいです。(広島県・13才・女性) 選んだ歌:91.きりぎりす(後京極摂政前太政大臣) もうちょっと簡単に百人一首が出来たら、もっといいと思う。(大阪府・10才・女性) 選んだ歌:60.大江山(小式部内侍) 中学校の百人一首クラスマッチ大会の前日に利用させていただきました。 上の句を見た後に下の句を確認できる機能が、とても使いやすくて覚えやすかったです。(熊本県・13才・女性) 選んだ歌:9.花の色は(小野小町) この「小倉百人一首」のおかげで、百人一首大会に優勝出来ました\(・▽・)/しかもクラスで一番取れていて、みんなからすごい!!って言われました♪このホームページを開いて良かったです!!!!(兵庫県・11才・女性) 選んだ歌:74.憂かりける(源俊頼朝臣) 中学時代に競技カルタをやっていました。 卒業とともに遠のいてしまったのですが、またやりたいなーーーって思っています。 でも、なかなかできる場がなくって・・・・・。 ネットでもっともっとはやるといいなって思います。 がんばってくださいね!( 兵庫県・26才・女性) 選んだ歌:53.なげきつつ(右大将道綱母) なぜ、ランキングに入るのかなぁ、と思うような歌も上位に入っていて驚きました。(岡山県・18才・女性) 選んだ歌:81.ほととぎす(後徳大寺左大臣) かるたを知らない人が見ても楽しいようなHPをこれからも作っていってください!(埼玉県・16才・男性) |
他の月のメッセージ | ||||||
2001年12月 | 2002年1月 | 2002年2月 | 2002年3月・4月 | 2002年5月 | 2002年6月 | |
2002年7月 | 2002年8月 | 2002年9月 | 2002年10月 | 2002年11・12月 |