●感想・メッセージ2002年1月



人気投票と共に寄せられたご感想や励ましのメッセージです。
お寄せくださった皆さん、本当にありがとうございます。


★2002年1月

選んだ歌:15.君がため(光孝天皇)
色々勉強になりました!また遊びに来ます!(埼玉県・18才・女性)

選んだ歌:77.瀬をはやみ(崇徳院)
恋のうたが好きです(〃∇〃)(兵庫県・33才・女性)

選んだ歌:66.もろともに(大僧正行尊)
百人一首は、今存在しない人々の心が、表れていて、100年以上も前にいた人類がどんな気持ちだったのかわかるので、いつまでも残り続けてほしいです。(岩手県・12才・女性)

選んだ歌:14.陸奥の(河原左大臣)
百人一首、大好きです(長崎県・13才・女性)

選んだ歌:8.わが庵は(喜撰法師)
遊べるのが楽しいです。 百人一首をやる人同士で、よく好きな歌の話もでるので、人気投票は楽しみ。 「わが庵は・・・」は、プライドの高い毅然とした感じがして好きです。(埼玉県・45才・女性)

選んだ歌:22.吹くからに(文屋康秀)
とてもおもしろいと思います!(埼玉県・16才・女性)

選んだ歌:
最近はとんとご無沙汰しているので、懐かしくてアクセスしました。レイアウト、競技の仕方など行き届いていてすばらしいサイトです。ときどき使わせていただきます。(埼玉県・69才・男性)

選んだ歌:33.久方の(紀友則)
子供達も成人し、もうカルタ取りで遊んでくれません。 百人一首といえば、父の時代からの我が家の正月の伝統行事。 孫ができたら、また一緒にと思っています。(長野県・52才・女性)

選んだ歌:
民族の宝。百人一首の数々の謎に挑んでいます。くだらないと思われる歌にも愛着がわいてきます。 解説のもっとつっこんだ物が欲しいとは思いますが、何度もアクセスする価値は十分にあります。発展を望みます。(大阪府・78才・男性)

選んだ歌:70.淋しさに(良暹法師)
今度、「百人一首大会」があるんです。 で、ココのHPで、いっぱい覚えようとがんばっています!!! ココは、とっても覚えやすいし意味までわかるのでとても便利です。 これからもいっぱい利用させてもらいます♪(東京都・13才・女性)

選んだ歌:8.わが庵は(喜撰法師)
楽しく拝見いたしました。大変勉強になりました。(東京都・62才・男性)

選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸)
良いホームページを見つけたものです。 これから、しっかり勉強致します。有難う御座います。(東京都・56才・男性)

選んだ歌:89.玉の緒よ(式子内親王)
こんなサイトがあるなんて知りませんでした!たのしいです♪(福岡県・36才・女性)

選んだ歌:33.久方の(紀友則)
懐かしく『久方のひかりのどけき・・・』と思い出したので、ネットで百人一首関連のサイトを探してみたところ、ここに辿り着きました。 素敵ですね、和の心を大切にできる日本人が大好きです。 わたくしは、バンドをやっておりますが、和の心を大切に詩を書き、ギターなどの音も三味線などに近い音色を使ったりしています。 これからも、がんばってください!!(東京都・28才・女性)

選んだ歌:77.瀬をはやみ(崇徳院)
あってよかったです(大阪府・39才・女性)

選んだ歌:15.君がため(光孝天皇)
学校で百人一首大会だー!!!だから参考にさせてもらってまーーす!!!!!!!(静岡県・14才・女性)

選んだ歌:61.いにしへの(伊勢大輔)
いにしえの...は何故か遠い奈良時代のことが忍ばれるような気がして大変好きです。  あおによし奈良の都は咲く花の匂うがごとく今さかりなり’の対極にあるような歌と感じております。(北海道・52才・男性)

選んだ歌:62.夜をこめて(清少納言)
がんばって下さい★(ドイツ・15才・女性)

選んだ歌:27.みかの原(中納言兼輔)
この歌が好きです。(京都府・36才・男性)

選んだ歌:77.瀬をはやみ(崇徳院)
管理者さま→今回このページを開いたのは、近々百人一首の大会があるんです!このホームページの、定まり字のページ、超→助かりました♪これからも、お世話になりマッスル♪(愛知県・13才・女性)

選んだ歌:9.花の色は(小野小町)
百人一首を覚えるのにとっても役に立ちます。(東京都・13才・女性)

選んだ歌:2.春すぎて(持統天皇)
今、学校で、百人一首大会の準備中です!! みんな必死に、覚えてる(?)と思います!! だから、興味があって見てみました!! 友達にも、教えてあげようかな〜??と思いました!!(三重県・13才・女性)

選んだ歌:5.奥山に(猿丸大夫)
わかりやすくて、いいです(岐阜県・11才・男性)

選んだ歌:77.瀬をはやみ(崇徳院)
私は、はじめたばかりで少ししか覚えてないのですが、HPを作ってしまうほどですから、きっと全部覚えているんですね!これからも頑張って下さいね!私も頑張って覚えまーす!!(長野県・13才・女性)

選んだ歌:39.浅ぢふの(参議等)
僕百人一首大好きです! 頑張ってください!(京都府・13才・男性)

選んだ歌:15.君がため(光孝天皇)
百人一首の一句ずつ壁紙にしてくれると嬉しいなぁと思うのですが。。(東京都・16才・女性)

選んだ歌:3.足曳の(柿本人麻呂)
おもしろいです。勉強になりました。(東京都・31才・女性)

選んだ歌:77.瀬をはやみ(崇徳院)
こんな素敵なホームページがあってとてもうれしく思います。(東京都・28才・女性)

選んだ歌:9.花の色は(小野小町)
書道をやっている関係で、やはり「小倉百人一首」には興味があり、ホームページがあることを喜んでいます。 素敵なホ-ムペ-ジ に感心しております。 これからも時々覗かせていただき、あそばせていただきますのでよろしくお願いします。(埼玉県・57才・女性)

選んだ歌:61.いにしへの(伊勢大輔)
今学校で百人一首大会をやっているので勉強になりました。(静岡県・14才・女性)

選んだ歌:66.もろともに(大僧正行尊)
最近覚えはじめました。奥が深いですね、これは^^;(山形県・24才・男性)

選んだ歌:70.淋しさに(良暹法師)
学校で百人一首をやるのでとっても役に立ちました。(埼玉県・13才・女性)

選んだ歌:60.大江山(小式部内侍)
がんばってください(富山県・12才・男性)

選んだ歌:2.春すぎて(持統天皇)
はじめまして。私は、百人一首は結構好きです。もともと、和歌や俳句なども好きなので、どうかと思いますが、とてもいいホームページと思います。どうぞ、これからもがんばってくださいまし。(長野県・??才・女性)

選んだ歌:9.花の色は(小野小町)
学校で今小倉百人一首大会をしています。だから、百人一首が、好きになりました!(京都府・12才・女性)

選んだ歌:57.巡りあひて(紫式部)
たのしいっすよねー。意外と。(山梨県・13才・女性)

選んだ歌:24.此の度は(菅家)
最近このサイトを知り、高校時代に必死で覚えた百人一首をもう一度今度は楽しみながら、自分の栄養として覚えなおしたいと思っています。自分の選んだこの一首は自然の壮大さが感じられ、それを神様の御供え物(?)として差し出している作者感性がとても好きです。(大阪府・40才・女性)

選んだ歌:56.あらざらむ(和泉式部)
とても懐かしく「一人遊び」をさせて頂きました。小学校3年生の時、興味をもち大人の方に混じって100首覚えましたが、高校2年生で引越し、仲間がいなくなり、それ以来まったくのご無沙汰でした。でも札は捨てきれず、ずーと大事にし、折りあるごとに、興味ある方を捜したのですが、とうとういらっしゃらず、今日に至ってます。45年以上歌留多とりはしておりませんが、こんな私でもお仲間に入れてくださる場所が御座いましたら嬉しいのですが・・・ このコーナー是非続けてください。(千葉県・63才・女性)

選んだ歌:9.花の色は(小野小町)
いろんな百にん一首のぺージを見てきたけど、ここが一番いい。(埼玉県・13才・女性)

選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸)
今、学校で百人一首をやっていて、楽しくて楽しくて・・・・・・。もっと、百人一首の事知りたいです。(長野県・13才・女性)

選んだ歌:97.來ぬ人を(權中納言定家)
百人一首は、時代の波に飲まれない、いわゆるフルくならない趣味だと思います。こういったページが増えることを期待します。(千葉県・39才・男性)

選んだ歌:41.戀すてふ(壬生忠見)
なんだか和むページです!(岐阜県・16才・女性)

選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸)
学校で百人一首大会があってこの歌が好きになりました☆(福岡県・13才・女性)

選んだ歌:50.君がため(藤原義孝)
romajide sumimasen. hijo-ni hyakunin isshu ga hitsuyou datta tokini kono site wo mitsuke mashita. sugoku tasukari hontouni kansha shiteimasu. shikamo game toka ga atte yappari nihonjin to shite shitteoita houga ii to omotte itakotonanode tanoshiku manabasete moraimashita. korekaramo ganbatte tanoshii site ni shitekudasai.(USA・23才・女性)

選んだ歌:66.もろともに(大僧正行尊)
ひじょうにおもしろい(大分県・12才・男性)

選んだ歌:65.恨みわび(相模)
私は楽しかった(島根県・12才・女性)

選んだ歌:17.千早振る(在原業平朝臣)
こんな風なコーナーがあるのはとても嬉しいです。(奈良県・11才・女性)

選んだ歌:1.秋の田の(天智天皇)
とてもいいホームページですね。とても見やすくてわかりやすくていいと思います。(アラブ首長国連邦アブダビ市・13才・男性)

選んだ歌:31.朝ぼらけ(坂上是則)
たのしかった!(佐賀県・11才・女性)

選んだ歌:69.嵐吹く(能因法師)
百人一首に詳しくなりたい。(大阪府・29才・女性)

選んだ歌:42.契りきな(清原元輔)
ここを見ればいろいろなことがわかるからいいと思う!(東京都・13才・女性)

選んだ歌:10.是れやこの(蝉丸)
もうすぐ学校で百人一首大会があります!がんばります!!(神奈川県・14才・女性)


他の月のメッセージ
 2001年12月   2002年2月   2002年3月・4月   2002年5月 




巻頭に戻る