アポネットR研究会のホームページ・ロゴ

子どもの健康上の問題

HOME>役立ち情報>子どもの健康上の問題

本ページで紹介するサイト等を利用して、患者さんや一般国民の方に情報提供を行う際は、各自、情報を十分に吟味して下さい。そして、個々の価値観や意向をも考慮し、“くすり”について過度の期待を抱かせることなく、また安心して薬物治療が受けられるようにわかりやすく伝えることを望みます。

top↑

役に立つサイト

事前の許可が必要などのために、一部直接リンクができないサイトがあります。これらについては、アドレスの紹介にとどめています。ご覧になりたい場合は、お手数ですが、閲覧ソフトのアドレスバーにアドレスをご自身で入力して下さい。
こどもの救急-おかあさんのための救急&予防サイト(ONLINE-QQ)

日本小児科学会(http://www.jpeds.or.jp/)が開設したサイトで、生後1カ月〜6歳までの子どもを対象に様々な症状からこどもの救急時の対応法等が掲載されています。けいれんのビデオ、皮膚の症状や健康な乳児の便の写真など、視覚に訴える内容等も掲載されています。

「すこやか子育て健康百科」

万有製薬の「みんなの健康」という一般向けページ内の情報ページで、乳幼児から学童期の健康、病気やけがへの対応法についてわかりやすく紹介しています。

Kids Clinic

ファイザー株式会社による、子どもの健康や育児に関する一般向けの情報サイトです

夜尿症(おねしょ)ナビ

協和発酵株式会社による、夜尿症に関する一般向け情報サイトです

・紙おむつのQ&A

日本衛生材料工業連合会が運営するサイトで、紙おむつの選び方や使い方の他、素材や安全性などの情報が掲載されています。

top↑

関連雑誌

日本薬剤師会雑誌
2007年5月号 不登校の症状と治療
Pharmavision
2006年8月号 広がる子どものこころの問題へのアプローチ
2004年10月号 小児喘息
調剤と情報
2007年6月号 アスペルガー症候群、注意欠陥多動障害(現代薬学を理解するためのキーワード)
2007年3月号 薬局店頭での素朴な疑問に答える-子ども編-
2007年1月号 起立性調節障害
2005年9月号 乳幼児期によくある病気のサイン
2005年5月号 川崎病、アスピリンとライ症候群(医薬品情報Q&A)
2004年11月号 発達障害による摂食・嚥下障害
2003年11月号 小児の夜尿症
2002年5月号 川崎病-症候・疫学・治療(みる・まなぶ薬剤師のための臨床知識)
2002年4月号 川崎病-臨床症状(みる・まなぶ薬剤師のための臨床知識)
2001年9月号 児童虐待防止のために
2000年11月号-01年9月号 小児の薬物治療Q&A 専門医に聞く

2001年9月号 寄生虫・原虫

2001年8月号 日焼け・スキンケア

2001年7月号 気管支喘息

2001年6月号 てんかん

2001年5月号 糖尿病

2001年4月号 予防接種の知識

2001年3月号 熱性けいれん

2001年2月号 花粉症

2001年1月号 インフルエンザ、その他ウイルス疾患

2000年12月号 下痢

2000年11月号 アトピー性皮膚炎

きょうの健康テキスト
2007年4月号 知っておきたい 乳幼児の救急処置
2007年2月号 早く気づいて 子どもの目の病気

1.めやに・充血が続くとき 2.見えづらい 屈折異常 3.視線がずれる 斜視

2006年5月号 現代っ子の心とからだのSOS

1.増える消費肥満 2.アレルギー体質対策 3.ストレスからくる偏重 4.集中できない子どもたち

2005年5月号 ADHD、LD・・・の子らとの接し方〜子どもの発達障害〜
2005年3月号 成長ホルモン分泌不全症の治療
2003年8月号 子どもの夏かぜ
その他の雑誌
ケーススタディ「小児のインフルエンザ・かぜ症候群」/ レシピ(南山堂)2003年秋号

top↑

関連書籍

▲▲

top↑

役立ち情報

くすり・薬物治療全般

セルフケア・健康

症状

生活習慣病

その他の病気

男性の健康上の問題
 (前立腺の病気・ED)

女性の健康上の問題
 (更年期障害 他)

子どもの健康上の問題

薬剤師活動を考える

Copyright(C) Ryomo Apotheker Network, All rights reserved, since 2004