アポネットR研究会のホームページ・ロゴ

眠れない・眠い

HOME>役立ち情報>症状

本ページで紹介するサイト等を利用して、患者さんや一般国民の方に情報提供を行う際は、各自、情報を十分に吟味して下さい。そして、個々の価値観や意向をも考慮し、“くすり”について過度の期待を抱かせることなく、また安心して薬物治療が受けられるようにわかりやすく伝えることを望みます。

top↑

役に立つサイト

事前の許可が必要などのために、一部直接リンクができないサイトがあります。これらについては、アドレスの紹介にとどめています。ご覧になりたい場合は、お手数ですが、閲覧ソフトのアドレスバーにアドレスをご自身で入力して下さい。
スイミンネット

三菱ウェルファーマ株式会社と吉冨薬品株式会社がスポンサーの、一般向けの睡眠に関する情報サイトです。

快眠推進クラブ

藤沢薬品工業株式会社などが協賛する、眠りに関する総合情報サイトです。

top↑

関連雑誌

日本薬剤師会雑誌
2006年12月号 睡眠薬のω受容体について、その作用機序を知りたい(医薬品情報Q&A)
2006年8月号 睡眠障害時の睡眠薬の選択基準(医薬品情報Q&A)
2006年7月号 短時間睡眠は高血圧発症や脂肪のリスクファクターとなるか?(海外事情)
2004年10月号 高齢者の睡眠障害
2003年11月号 睡眠障害の診断・治療ガイドライン
2003年7月号 (資料)健康づくりのための睡眠指針検討会報告書
2002年7月号 眠い人と眠れない人のための睡眠の人間ドック
2002年7月号 ベンゾジアゼピン系抗不安薬の離脱方法
調剤と情報
2005年4月号 患者とのコミュニーケーション-睡眠導入薬を例に(実践的問題解決塾)
2004年11月号 睡眠と睡眠障害

1.知っておきたい睡眠の知識 2.睡眠薬を正しく使う 3.睡眠で悩む人と向き合うには

2002年11月号 睡眠と睡眠障害の正しい理解
2001年5月号 不眠症の治療と指導
Pharmavision
2006年4月号 睡眠障害 Up-To-Date
きょうの健康テキスト
2006年5月号 今日からぐっすり 快適睡眠

1.「すぐに眠れない」若者の不眠 2.「すぐに目が覚める」中高年の不眠 3.いびきがサイン 睡眠時無呼吸症候群 4.睡眠薬 上手に使うコツ 5.知っていますか? ナルコレプシー

2005年5月号 スッキリ眠れていますか?

1.寝不足は万病の元 2.ストレスによる寝不足 3.高齢者に多い不眠 4.薬の正しい使い方 5.ここが気になる睡眠薬

2004年8月号 ぐっすり眠りたいあなたへ

1.要注意! 睡眠時無呼吸症候群 2.寝つきをよくするコツ 3.熟睡は昼夜のメリハリから 4.上手に使おう睡眠薬 5.Q&A

top↑

関連書籍

▲▲

top↑

役立ち情報

くすり・薬物治療全般

セルフケア・健康

症状

生活習慣病

その他の病気

男性の健康上の問題
 (前立腺の病気・ED)

女性の健康上の問題
 (更年期障害 他)

子どもの健康上の問題

薬剤師活動を考える

Copyright(C) Ryomo Apotheker Network, All rights reserved, since 2004