アポネットR研究会のホームページ・ロゴ

最近の話題2008.4

HOME>最近の話題>2008年4月

2008.04.10 後期高齢者医療制度への疑問・質問にどう答えるか

新年度から始まった、後期高齢者医療制度(長寿医療制度)については、周知不足や保健証が届かないなどの事務上のトラブルがあり、高齢者の間では不安や不満が広がっています。私たちが目にする厚労省のパンフレットや自治体の広報は私たちでもわかりづらいことが少なくなく、当然の結果かと思います。

厚労省などではようやくわかりやすいQ&Aを作成して関係自治体等に対し、高齢者などへの問いあわせに答えるよう各自治体に指示をしていますが、薬局の現場などでも、おそらくこの制度についての質問があるかと思います。以下、参考になるページや資料を紹介したいと思います。

“長寿医療制度”が始まりました(厚労省)
  http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02d.html
   (高齢者などからの不安に応えるため、情報を追加しています) 

上記のうち、「長寿医療制度」実施本部会合の配付資料などが私たちでも活用できそうです。

  • 長寿医療制度(後期高齢者医療制度)について[PDF:1199KB]、
  • 年金からの保険料支払いに関するQ&A(長寿医療制度(後期高齢者医療制度))[PDF:203KB]
  • 年金からの保険料(税)支払いに関するQ&A(国民健康保険関係)[PDF:234KB]
  • 長寿医療制度の診療報酬について[PDF:98KB]
  • 保険料に関して、今後皆様の家庭に届く通知[PDF:401KB]
  • 年金からの保険料の支払いについて[PDF:710KB]
  • 長寿医療制度に係る主な報道内容と事実関係[PDF:70KB]

厚労省では日に日に高まる、「必要な医療が受けられなくなるのではないか」といった声や、医療費負担の仕組みを説明するわかりやすり資料も作成しています。

長寿医療制度でここがよくなる!!(厚労省2008年4月18日掲載)
  http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/pdf/info02d_90.pdf

また、各都道府県に設置されている後期高齢者医療広域連合のウェブサイトのQ&Aも参考になります。東京都のものは、かなり細かな項目に及んでいます。

栃木県後期高齢者医療広域連合Q&A
   http://www.kouikirengo-tochigi.jp/question/index.html
 高齢者医療制度についてのQ&A(東京いきいきネット)
   http://www.tokyo-ikiiki.net/qa/ 

21日リンク追加、25日更新

top↑

HOME

最近の話題

研究会情報

役立ち情報

keywords

意見交換

リンク

私たちの紹介

更新情報

Copyright(C) Ryomo Apotheker Network, All rights reserved, since 2004